稼ぐ手段のひとつに!
「TariTali(タリタリ)」
登録無料
FX侍です、おはよーございます。 今回は高確率で反発するサポレジゾーンの見つけ方について。 反発しやすいサポレジゾーンをローソク足から判断する方法を解説します。 サポレジゾーンを背にしてエントリーする事で、負けにくいトレンドフォローができるようになります。 要領さえ分か.
▼ドル円4時間足でのエントリー例(クリックで拡大します)
フィボナッチリトレースメントの2種類の引き方
1つは、目立つ大きな上昇下降を基準として引くパターン。
▼大きな上昇下降を基準とするパターン
もう1つは直近の上昇下降を基準として引くパターン。
▼直近の上昇下降を基準とするパターン
・目立つ大きな上昇下降を基準として引く
・直近の上昇下降を基準として引く
FX侍です、こんにちわ。 さて、今回はフィボナッチ・リトレースメントについて。 フィボナッチとは、フィボナッチ比率と呼ばれる数式が元になっています。 何故か自然界にも存在する黄金比で、人間が無意識に心地よいと感じる比率もフィボナッチが関係しています。 フィボナッチに.
フィボナッチ・エクスパンションで利確目標を探る
中々優秀なツールなので、これを機に使ってみて下さい。
MT4の『挿入 → フィボナッチ』の中にエクスパンションがありますので。
▼フィボナッチエクスパンションに反応する様子(クリックで拡大します)
リトレースメントと比べると設定値が少ないのでスカスカした印象かもしれませんが、シッカリと価格が反応している様子が分かります。
FX侍です、こんにちは。 今回はフィボナッチエクスパンションの使い方を解説します。 リトレースメントに比べてフィボナッチエクスパンションは意外と知らない人も多いですが、ぶっちゃけ知らないと損します。 利確目安として使われるケースが多いですが、裏を返せばエントリーしてはいけ.
利確目標のバリエーションを増やしたい方は下記も参考にして下さい。
FX侍です、こんにちは。 あ~利確した後で伸びてる~(*´Д`) 利確せずに持ってればよかった…(´;ω;`) なんて経験はトレーダーあるある。 今回は難しいと感じる人の多い「利確目標やタイミング」に使えるテクニカルを解説します。 フィボナッチエクスパンションの使い方 利確目標の決め方 利確目標.
フィボナッチの凄さをもっと知りたい!という方は下記を参考にどうぞ。
FX侍です、こんばんわ。 フィボナッチリトレースメントって、見にくいから使ってないんだよね~ ほら、数字が何かいっぱいあって、よく分からんしさ(*´ω`*) という方もいるでしょうが、勿体ないですよ。 今日の10月2日16時過ぎにポンドドルが100pips以上も急騰しま.
FX侍です、こんにちは。 今回はフィボナッチリトレースメントの少々応用的な使い方をお教えします。 高確率で反応する強力なサポレジゾーンを見つける方法です。 トレードを見送るべき場所や高勝率な狙い方などが分かるようになります。 また、サポレジとなる抵抗ゾーンが分かるの.
エリオット波動とリトレースメントの嘘。
ユーロ円2016年 4時間足
ユーロ円 2016年週足 上のチャートと同じタイミング
2波での買い方例3
ポンドドル2016年 日足
2波のまとめ
4波は3波に対して0.382、は本当?
しかしエクスパンションとは実は良く合うのです。前回も書きましたが、今回は買い場という観点からもう一度ご紹介します。その前に、「4波は3波に対して38.2%戻る」のでしょうか?
ポンドドル日足(先ほどと同じ) エリオット波動4波 クリックで拡大
エリオット波動4波で買う方法
エリオット波動4波の買い方
せっかくエリオット波動原理を使うなら、「4波が1波の値段帯へ割り込まない」というルールを使って、出来る限り近づくのを待ってみましょう。損切りを小さく出来ます。
次に、エリオット波動とフィボナッチ リトレースメントのページで申し訳ないのですが、フィボナッチ エクスパンションを使った方が4波は取れます。
エクスパンションの0.618に押し目を付けた時に(割れていたら再度越えた時のみに)買うと押し目買いが成功しやすいですよ。
キーレベルで攻防中:EURUSD、GBPUSD、クロス円、US30、GER40。ボラティリティとJPYに注目
こちらは円のフューチャーズのチャート。月足ですが、ぱっと見は三尊(ヘッドアンドショルダーズパターン)に見えますよね。
EURUSDの変形バット vs ドルインデックスのホワイトスワン
ユーロドルは以前から居座る週足の変形バットのPRZ(潜在的反転ゾーン)まできっちりと下げてきましたね。先週投稿していたシナリオのうち、一つ目のシナリオに優位性があることになります。引いていた $1.08052あたりのライン を上に抜けてこれなかった点にも再び注目です。
GBPUSD、NZDUSD、AUDUSDもブリッシュな様相ではありましたが。。。
コモディティ:GoldとSilverはどっちつかず
株式指数: US100、US500、US30、GER40はキーレベルで攻防中
先々週に、幾つかシナリオを掲載しておりましたが、シナリオ1の「ワン・ツー/ワン・ツー」に優位性がありそうです。シナリオ2のハーモニックパターンで下落した後、反発してFOMC後も結果的に下げの方向に。
You might also like
GoldとUSDJPYの節目でのプライスアクション、EURUSDのシャーク。DJIやNDXは「ザ・節目」をまたもや突破
Hey! 想定したシナリオ通りに動いている相場達:フィボナッチ76.4% vs 78.6%のUS30などに注目♪
総合的に学びトータルで勝とう!Total フィボナッチエクスパンションの使い方 learning 4 total gain!
いつものトレードにスパイスを! ボラがアップした今からでも遅くない!
原油、Gold、Silver、仮想通貨、FXを全部まとめてスキルアップ♪
♬無料なのでお持ち帰りください♬
Archives
Disclaimer/お断りとお願い
当ブログはトレードのアイデアをシェアすることを目的としており、閲覧者の売買行為を促すもの、トレードセットアップの絶対性を示すものではありません。証拠金取引では、価格変動やレバレッジに基づくリスクがあります。当ブログの情報を元に実行されるトレードに関し、いかなる場合においても責任を負いかねますことをご了承ください。 This blog is to share my trade ideas, not to claim definitive trade set-ups nor to encourage others to open their positions. The content herein is provided for education and フィボナッチエクスパンションの使い方 information purposes only. CFDs are complex instruments and come with a high risk of losing money rapidly due to leverage. Between 74-89% of retail investor accounts lose money when trading CFDs. You should consider whether you can afford to take the high risk of losing your money”. Privacy Policy / About フィボナッチエクスパンションの使い方 insightfulfx
ボリンジャーバンドとエクスパンションを使ったスイングロジック
\人間には不可能な超高速トレードも?/
\いまだに裁量トレードで消耗してるの?/
\勉強する方法はたくさんある!/
\本から学べる情報は貴重!/
\勝ってるトレーダーを参考に!/
\専業トレーダーの生の声をお届け!/
FX歴6年目のFXマニア。
●3年目からプラ転
●4年目にようやく7桁達成
いわゆるザ遅咲きトレーダー。
主にEAとサインツール使ってる。
ポジポジ病患者さんをいかに治すかを考えている。
★検証して欲しいEAなどご意見・ご質問はTwitterフォローしDMください★
初心者向け
完全無料FXマニュアル
\登録無料でもらえる!/
メルマガ登録するだけ!
「FX投資マスターガイド」
メルマガ登録無料 フィボナッチエクスパンションの使い方
高還元率
キャッシュバックサイト
\キャッシュバックで稼ごう!/
稼ぐ手段のひとつに!
「TariTali(タリタリ)」
登録無料
おすすめサインツール
\爆発的に売れてます!/
自動利確機能付き!
「天と地のインジケーター」
通常販売価格39,800円(税込)
おすすめEA
\仮想通貨もトレード可能!/
トレード回数平均40回/月
TariTaliとの相性よし!
自動売買EA「PEACE」
通常販売価格23,800円(税込)
フィボナッチエクスパンションで利幅を伸ばす方法は?プロトレーダーが解説 FX会社紹介も
下記がフィボナッチリトレースメントです。
※図はTradingViewより筆者作成
※図はTradingViewより筆者作成
4.フィボナッチエクスパンションの注意点
4-1.利益確定は分けて行う
4-2.利益確定の位置は他の材料も参考にする
4-3.正しい位置でラインを引いているか確認する
5.フィボナッチエクスパンションを意識する数値
6.テクニカル分析がやりやすいFX会社は?
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- 2022.06.17 米ドル円は134円まで上昇後急落。 日銀政策会合は政策金利据え置き - 2022年6月17日
- 2022.6.17 マーケットレポート【日銀の政策変更の可能性があるのか】 - 2022年6月17日
- Coincheck NFT(β版)が扱うArt Blocks(アートブロックス)とは? - 2022年6月16日
- 仮想通貨交換業者シリーズ「Crypto Garage」ってどんな会社? - 2022年6月16日
- 2022.6.16 マーケットレポート【FRBが予想通り0.75%の利上げへ】 - 2022年6月16日
おすすめのFX会社・FXサービスは?
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM フィボナッチエクスパンションの使い方 FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
FX投資の人気コラム
FXの最新ニュース
- 2022/6/172022.06.17 米ドル円は134円まで上昇後急落。 日銀政策会合は政策金利据え置き
- 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
- 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
- 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
- 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
コメント